雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2023.3.27〜2023/05/11 雑記

雑記

2023/03/28

今朝から頭が働かないのだが、いつも通りと言えばいつも通りなので、いつも通りに色々やってた。ああ、作業がしたい。


2023/05/11

前回この記事を書いたのが約2ヶ月前という衝撃。
前回から今日まで、まーーーーーー色々あった。色々といっても全部入学の準備だとか午前授業だから自由時間がないだとか、プライベートなイベントばかりだったので、仕方ないんですけども。

4月はとにかく忙しかった。前半はおチビ達の春休みだったから、おチビ達の相手しつつ入園入学進級の準備をしたり、たまにお散歩がてら通学路の確認したりしてた。
入学入園進級後は、ただの誤算。そうだよね、1年生の最初って午前授業でしたよね。

まーすっかり忘れてました。普通に入学式終わったら今までのように多少の自由時間があるもんだと思ってた。なので、ひーひー言いながら色々やってました。

で、ゴールデンウイークだ。

実はゴールデンウイーク、3日から5日は旦那がおチビ達連れて帰省して、私にお休みをくれる予定でした。私も一緒に行こうと正月の時点では思っていたが、冬休み明けて疫病ラッシュに入り、ろくに休み暇もなく春休みに突入したかと思うとすぐ入学準備等々があって、で、午前授業でしょ?

私のストレスは限界値を超え、ストレス値と比例して物欲も高まり、でも我慢しなきゃ節約しなきゃ金がねえっていうので割と爆発していました。手帳本体とかマスキングテープとか穴あけパンチとか、1個はそんなもんでもないけど数増えればそこそこな値段になるようなもんをそこそこ買ってました。止められなかった。タガが外れるというのは正にこういう事を言うんですね。ハハッ。

旦那は気づいたんでしょうね、こりゃやべえと。じわじわと散財していく私に休みをくれようと、色々と計画や準備をしてくれていましたよ。なんて素敵なんでしょ。粋な男だね、アータ。

ところがどっこいだよ。

4月30日の日曜日、諸々の買い物と3~5日の分の買い物を済ませた夕方から、長男が発熱。
翌日5月1日の月曜日、長男は高熱状態、長女も発熱。

翌々日5月2日の火曜日、長男は少し落ち着いたが、旦那発熱。

5月3日の水曜日、長男と長女は少し落ち着き、旦那は高熱状態、して、私も発熱。

5月4日の木曜日、長男と長女はすっかり落ち着き、旦那も少し落ち着いた状態で、私は高熱状態。

5月5日の金曜日、旦那もわりかし落ち着き、私は少し熱が下がった。

…という、怒涛の発熱ラッシュに突入したわけですよ。全部おじゃん。

まぁ、高熱だったけどおチビ達は特に後遺症等も見られないし、長女達が通う園でインフルエンザA型にかかった子がいたらしいから、この発熱ラッシュの謎も解けたし、旦那も「胃が小さくなったわー」と言いながら普通に2~3人前食べてるし、みんな回復したから良かったんですけどね。

というのが今日までの一連のアレ。

余談だが、私はまだイマイチ回復していない。2~5日の間、ほぼアクエリアスと水しか飲めなかったので、消化器系がイマイチ回復していいない。吐いてはいないのが幸いだが、量が全然食べられなくなったし、不健康に瘦せてしまった故に、体の所々で不具合が修正されていない。今一番しんどいのは画面酔い。今もこうやってパソコンの画面を見てパチパチやっているが、目の奥が痛くて吐き気がして、座っているのにめまいがする。携帯の画面もそう。なんだろね。回復しきれてないのに家事やってるからかな。やはり病院で点滴せねばならなかったんだろうか。少しずつマシになってきてるからまぁいいんだけど。

で、やっと長男も5時間授業になったし、どうでもいいと思うんですけど、今後の創作活動の事を考えました。

まず、pixivFANBOXは辞めました。今年に入ってからのこの体たらくなので、今後も継続的な投稿が厳しいてか無理。ここもできてなかったもんね。睡眠時間は削れないんだ、これ以上は。素材販売は辞めよかなて。思いました。毎月とかもう出せない。無理しない。

して、ここのブログ、今あるTwitter、pixiv、BOOTHとSUKIMAとスケブは残しておくし、今後も絵関係のお仕事やリクエストは募集しますが、絵とは関係ない在宅ワークもしようかなと。思って、クラウドワークスさんに登録しました。

結局どうなったかと言うと、在宅で別の仕事をするので創作時間を減らします。ので、去年とかみたいな風に毎日のように絵を描いたりはできないし、もうね、頑張ると頑張った分だけ入院しなきゃならないような体になってしまったのでね、入院はしたくないので、あまり頑張らない方向で。

ゲーム制作は週2回ぐらいは時間取れたらなーと思う。絵の方も。絵の方は最近記念日モチーフの絵を描いてTwitterに投稿してるけど、あれ地味に楽しいのよね。アナログだけど。

まぁ、とりあえず頭痛が酷いので今日はこの辺で。
週一で更新できたらいいよねー。善処します。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

ご依頼いつでも受け付け中です!

スキマ

skima.jp

スキマ以外からは、Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。