雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2023.3.1~2 雑記

雑記

2023/03/01

作業、ちまちまとやって、やっと通常質問の方は終わった。次はちょっと仲良くなってからの質問のAとBだ。ンフー長い。
入学の準備の方は、書類系を少し片づけた。後は旦那と確認しつつ完成させれば良いだろう。地図とか…絵は描けるが地理はダメなんです。わからん部分は旦那に丸投げしておこう。下手に書くのは宜しくない。

入学にあたって必要なものは一応書き出しておいた。筆箱なんかの文房具類はきちんと選んでもらいたい。ランチマットは少し驚いた。やはり令和でも使うのか。長男が気に入るものがあればいいのだが。
次女の方は、まだ何も届いていないので保留。上2人は園で使う箸セットが洗い替えで2個あるから、次女にも新しいものを買う予定だ。次女は今パウパトロールが大好きなので、パウパトロールの箸セットが欲しいそうだ。が、Amazonで調べつつ見せている時は「キティちゃん!キティちゃんのが欲しい!」と言っていた。休みになったら売り場に連れて行こうと思う。気に入るものがあればいいのだが。

-------------

先日妖怪を投稿した時に思ったのだが、完成した事に満足してしまって発表する事をすっかり忘れていた。パソコンを起動してgodotを起動してちょっとやったところで思い出した。

投稿するのってあんなに面倒だったっけ?操作はたかが数分の話なのだが、なんだかとても億劫だった。寝不足の中でも早起きせねばならぬ時ぐらい面倒だった。もうこのままでいいかなと思う程の面倒さだった。

不思議。発表する機会を失うとこうもなるのか。なけなしの「誰かに認められたい」が減ったようだ。困ったもんだ。

このままではゲームが完成した後も発表せずに自分だけで楽しむ事が予想されるので、こうして「投稿する」のクセをつけようとしている。頑張るんだ、心よ!面倒くさがらずにやるんだ!


2023/03/02

今日は仲良しAの方の40問中13問分の回答を打ち込んだ。このところキーボードの「S」の反応が悪くて少し手間取ったが、まぁ上々だろう。なんやかんやでこのパソコンも2年以上使っている。多分。安いやつだったから、ガタがきててもおかしくない。今後も大事に使う。

さて、特に書くような進捗も、載せるような何かもない為、今やっている質問の内容をコピペしてお茶を濁す

女中蜂と仲良くなった時にされる質問は以下の通り。

 "q1": {"q": "装飾品は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q2": {"q": "宝石は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q3": {"q": "貴金属は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q4": {"q": "古のお宝は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q5": {"q": "武器は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q6": {"q": "防具は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q7": {"q": "菓子は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q8": {"q": "我々のような人間以外の生命は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q9": {"q": "人間は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q10": {"q": "争いは好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q11": {"q": "揉め事は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q12": {"q": "討論は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q13": {"q": "他者との交流は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q14": {"q": "強者は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q15": {"q": "弱者は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q16": {"q": "虫は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q17": {"q": "春は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q18": {"q": "夏は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q19": {"q": "秋は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q20": {"q": "冬は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q21": {"q": "楽しい事は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q22": {"q": "嬉しい事は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q23": {"q": "悲しい事は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q24": {"q": "辛い事は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q25": {"q": "毎日の中で幸せを感じますか?", "a": "感じる", "b": "感じない"},
    "q26": {"q": "毎日の中で不幸を感じますか?", "a": "感じる", "b": "感じない"},
    "q27": {"q": "仕事は好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q28": {"q": "毎日は充実していますか?", "a": "している", "b": "していない"},
    "q29": {"q": "他者を攻撃をするのは好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q30": {"q": "他者から攻撃をされるのは好きですか?", "a": "好き", "b": "嫌い"},
    "q31": {"q": "身に着けている布にこだわりはありますか?", "a": "ある", "b": "ない"},
    "q32": {"q": "食事に関してのこだわりはありますか?", "a": "ある", "b": "ない"},
    "q33": {"q": "生活の中でのこだわりはありますか?", "a": "ある", "b": "ない"},
    "q34": {"q": "そのご職業に就かれた明確な理由はありますか?", "a": "ある", "b": "ない"},
    "q35": {"q": "生命が存在するのには全て理由があると思いますか?", "a": "思う", "b": "思わない"},
    "q36": {"q": "昨晩のお食事を思い出せますか?", "a": "思い出せる", "b": "思い出せない"},
    "q37": {"q": "世界は平等であると思いますか?", "a": "思う", "b": "思わない"},
    "q38": {"q": "世界は不平等であると思いますか?", "a": "思う", "b": "思わない"},
    "q39": {"q": "生命は平等であると思いますか?", "a": "思う", "b": "思わない"},
    "q40": {"q": "生命は不平等であると思いますか?", "a": "思う", "b": "思わない"}

こんな感じで二択。辞書のやつを使ってやってる。質問の方をキーとしてランダムに決めて、キーが○○だったらこれ、みたいな感じ。

この質問のプログラムはリドルスラッグの時に頑張ったやつだから、今回はそれをコピペして少し手を加えただけで、難しさは無かった。質問と回答の量が多いから何とかスッキリさせたいけど、表示する回答自体は短めだから、その辺は確認の時に考えようと思う。

今回はここまで。今日も特に何事もなく時間が過ぎている。今ひいている風邪が案外しつこくて困ってる。鼻の奥と頬が痛い。副鼻腔の位置かなこれは。鼻かんでスッキリするととても痛い。困った。

ではまた次回。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

ご依頼いつでも受け付け中です!

スキマ

skima.jp

スキマ以外からは、Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。