雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2022.12.23~27 雑記

雑記

2022/12/23

おチビ達は帰ってきた途端に大はしゃぎしており、私は早々に溜息の連続である。

が、少しだけ攻撃エフェクトを入れられた。後2人分。入れ終わったらステータス画面の単語を少し変えて、次の怪物に入る。

次はこの人の予定。

f:id:chelseam_impro:20221223163754j:image

蜂の配達員さん。デリバリーとビーでデビー。多肉植物にもデビーという名前のがあるそうだ。多肉植物のデビーのように紫ではないが、可愛い名前なので採用。


2022/12/24

Twitterで「ひろゆき語」というのを見かけた。世間の子ども達の間でギャグのように流行ってるそうで。そういえばおチビ達も少し前になんか言っていた気もするが、最近は聞いていない。飽きたのか、思っていたよりも面白くなかったのか、私の返答が酷かったのか。

まぁ何にせよ、その手の流行り言葉は私が小さい頃もあったので、今はそういう時期なんだなぁとしみじみ思った。

-------------

デビーがそこそこ進んだので、作業中のスクショを少し貼る。

これは、各会話画面に入れてみた攻撃エフェクト。エフェクトのファイルに黒赤、黒青、黒黄緑というのがあった。とても禍々しくて良かったから、プレイヤーが攻撃する時はこれにしてみた。
この画像の黒赤は殺す場合のエフェクト。黒黄緑は軽く攻撃する時用にして、黒青は人間に攻撃する時用にした。

とても禍々しくて良い。この世界では善も悪もないけど、私が描いた絵達に攻撃できるプレイヤーには禍々しくなってもらおうと思う。私情しかない。

こっちは、働き蜂達のアイテムの一覧。こんな感じ。とりあえず今作ってる配達員までの分。

デビーの帽子と鞄は、仲良くなった時に貰えるようにする予定。ゴブリンのパンみたいに、ある程度仲良くなったらランダムで貰える。

これらは戦利品だから、殺す事で貰えるアイテム。

首とか羽根とかもぎ取るんだろうな、プレイヤーは。とても腹立つけど、これが調査内容だから仕方ない。

この後ろ足も戦利品。鞄は所有品。所有品は持ってるだけでステータスを上げてくれる良いもの。して、これはデビーと仲良くなってから貰えるものだから、怪物組合には提出できないようにしてある。友達に貰ったものを友達の敵に渡すのは気分が悪い。商人には売れるけど。売るのはまぁ…仕方ない。リサイクルはエコだ。

-------------

今日は朝からおチビ達がとても騒いでいた。クリスマスイブと冬休みだからなのか、いつも以上に騒いでいた。あまりにもうるさいので、おチビ達連れてどこか遊びにでも…と思ったが、朝の段階で突風が酷かった。仕方ないから午後からでも…と、上の作業しながら思っていたが、午後になっても突風はおさまらない。それどころかむしろ突風のブァァァの頻度が上がっていた。大騒ぎもヒートアップしていた。

いくらなんでも流石におチビ達を連れて行くには気が引けるレベルの突風と騒ぎようだったので、先日2人目のご近所さんに頂いたりんごを使って、パウンドケーキを作った。りんごは3個貰っていたので、1個はそのまま剥き、2個を蜂蜜と合わせて加熱後、パウンドケーキに練り込んだ。久しぶりのちゃんとしたお菓子作りだ。

f:id:chelseam_impro:20221224150800j:image

焦がした。うちのオーブンの使い方を完全に忘れていた。かなりの熱血タイプだった。理想の温度よりも若干低く設定しなければ焦がすタイプのオーブンだった。

味は…とても良かった。蜂蜜りんごが良い塩梅で丁度良かった。焦げた部分は、おチビ達に分けた分だけ外して私が食べた。あまり苦くもなく、カリカリしていて美味しかった。1時間弱かけて作ったパウンドケーキは、15分もかからずに1個無くなった。念の為2個焼いておいてよかった。まさかここまで無くなるとは。


2022/12/26

昨日はまぁ…なかなかクリスマスらしいクリスマスだったような気がする。旦那のおかげでおチビ達のところにはサンタさんが来た。何故か私にもプレゼントとしてハンドクリームをくれた。「クリスマスだし。君は手荒れが酷いから早よ治しなさい。」と。何というロマンチスト。粋な男である。そして私は何も用意していなかったのがとても悔やまれる。結婚する前までイベント=義務だった為、毛嫌いしていたのが仇となった。そういえば今年の結婚記念日も旦那の誕生日も料理ぐらいしかしていない。誕生日は覚えていたが、結婚記念日は当日の夕方に思い出したレベルだったな、そういえば。気の利かない人間で本当に申し訳ない。来年は何か喜びそうなモノを見つけて渡したい。喜んでいるところを見たい。

話は変わるが今日はいつも通りにしている。クリスマスも終わったし、天気は悪いし、寒いし、何だか体も怠いので、おチビ達の勉強を見つつデビーの諸々を少しだけやった。会話画面に突入したので、明日には完成するだろう。

-------------

午前中はのんびり作業しながら…と思っていたが、勉強後のおチビ達の奇声で全然ダメだった。耳が痛い。耳の奥と頭が痛い。おもちゃのラッパを右耳近くで思い切り吹かれたのもあり、かなり痛む。何故ここまで騒げるのか。注意も怒るのもそこそこに、血管が切れるのではというぐらい頭が痛むから諦めて放置。ストレス過多で急激に血圧が上がったのだろう。目がチカチカする。これは困った。血管が切れる前に何とか落ち着かねばならない。年末なのに倒れてしまう。年末に倒れると出費がエグい。無駄な出費を考えると、ここは出来るだけ落ち着くべきだ。

-------------

ソファで横になっていたが、一向に良くならない。これは困った。まだ冬休み始まって3日目だ。3日目でこの体たらくでは、年を越せないどころか今週も怪しい。最早体力の限界にきている。ただでさえ体力の化け物かと思う程元気いっぱいなのに、園に通い出してから年々増している。全員で怒鳴るまで家中を走り回り、全員で常に何かしら喋ってる。方や体力お化け、方や体力皆無。この冬の戦いはとても厳しいものになるだろう。せめてもう少しだけ声を小さくしてくれれば良いのだが…。


2022/12/27

もういくつ寝るとお正月であるが、私は順調に疲れているところ。
今日はおチビ達を連れて図書館に行ってみた。絵本が沢山あったのを前回見たので、もしかしたら気に入ってくれるのではと思って。

結果、おチビ達は結構楽しかったようだった。長女と次女は途中で飽きていたが騒ぐことはせず、大人しく図鑑を眺めていた。長男はとても良かったようだ。テレビでしか見た事がなかったかいけつゾロリの本や、意外にも置いてあったウルトラマンの大図鑑をとても真剣に読んでいた。途中から世界遺産の図鑑を読んでいて、正直驚いた。絵本だけ読むのかと思っていたので、そんなに図鑑が好きだったとは意外だった。遺伝か。いや図鑑が面白いんだな。図鑑は、いつ読んでもどんな図鑑でも面白い。図鑑を読んでいるとあっという間に時間が過ぎている。恐ろしい。

今日の図書館デビューは好感触だったので、また今度行こうと思う。年明けにでも。

今回はここまで。雑記がメインだった。また次回。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

ご依頼いつでも受け付け中です!

スキマ

skima.jp

スキマ以外からは、Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。