雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2022.12.19~20 雑記

雑記

2022/12/19

SEをつけたいと思ってはいるんだけど、お試しで作ったSEを入れるとどうしても挙動が重くなる事がわかった。こういう時、もう少しスペック高いパソコンが欲しいなとつくづく思う。Intelのセルロン?だっけ?アレではダメらしい。i○じゃないとダメなのかな。まぁSE無くてもいいんだけども。

今の作業終わってからの話だが、予定では働き蜂の特攻隊からになる。

f:id:chelseam_impro:20221219150120j:image

この2人。特攻隊というか諜報員というか、まぁなんかそんなニュアンスのひとらなので、一番最初に会うとすればと思って。1人ずつの会話画面にはなるが、働き蜂は女王を守る為に情報共有が正確なので、誰か1人でもやられれば二度とシスターズビーには会えず、逆に友達になれれば他の働き蜂とも会える…のような感じにする予定。して、彼らは調査書から書く形になる為、時間がかかりそうな予感。

本当は会話のかけ合いとかのイベントも入れたいところだけども、入力系のがイマイチ理解できないので、多分今ではないんだろうな。完成前には理解できているといいなと思う。

-------------

最近長男がやたらと「ポケモンスカーレットバイオレット買って」と言ってくる。まぁお友達がやってたら欲しくなる気持ちも大変わかる。わかるが、今おチビ達が遊んでるスーパーファミコンドンキーコングやマリオ、ぷよぷよ、ジョー&マックもまだ全部クリアしてないどころか、クリアを手伝ってもらっている状態。これでは流石に新しいのは買えない。

クリスマスプレゼントに…とも確かに考えたが、おもちゃや服は言わないとなかなかしまわない事や、おもちゃもいくら怒ったり説明しても乱暴に扱う事、Switchの有線コントローラーを壊された事などから当然却下。物を大事に扱わないのはどうしても我慢ならない。故に却下。

でも流石にそれらの理由からダメだと言うのも気が引けたので、条件を出した。

  • 今やってるソフトのうちのどれかひとつを最後までクリアする
  • 私か旦那に「ほぉ、それなら買おうか」と思わせるような説明をして説得する

のふたつ。どちらかできたら買ってもいいだろうと長男に伝えた。伝えたんだ。

「凄いの!本当にね、あのね、ポケモンがね、沢山伝説のも沢山出てきてね、凄いんだって!だから欲しい!」

と言われた。こりゃぁダメだね。もう少しあんじゃん、いくら6歳だからってもう少しあんじゃん。こうさ、「ポケモンに乗って冒険したい」とかさ、「好きなポケモンと戦いたい」とかさ、あんじゃん。なんだい、凄いって。何がどう凄いんだい。事細かに説明しろとは言わないけどさ、もう少し欲しい気持ちを教えてくれたっていいじゃんか。

結局今回のプレゼンチャレンジは失敗という事になった。そして、長男は一度の失敗で最早諦めモードに入った。欲しいのではないのか。頑張れ長男。

-------------

f:id:chelseam_impro:20221219192312j:image

ご近所さんが長女の為にお誕生日ケーキを焼いてくれた。長女は多めに、長男次女は普通ぐらい、私らも少し頂いた。プロかなってぐらい、とても美味しかった。甘さも丁度良く、スポンジはふわふわ。美味しかった。とても美味しかった。長女は凄く喜んでいて、口の周りをクリームだらけにしながら食べていた。

本来ならパフェの予定だったが、パフェは明日に持ち越した。いつもちゃんとご飯食べてるんだから2日ぐらいケーキが晩ご飯でもいいだろう。というか、年に一度の誕生日なんだから、好きなものを目一杯食べてほしい。

余談だが、私ら夫婦や長男はケーキだけでは当然足りないので、昨日の鍋の残りを食べた。味が染みていて美味しかった。旦那には「ケーキワンホール頂いた」と伝えていたが、まさかの大きさだったらしく、とても驚いていて面白かった。ご飯の後にケーキ出そうと言われたが、ケーキを見せると「わ、おっきい。こりゃケーキ先だね。」と納得してくれた。長女はうちの中では少食だから、ケーキだけでお腹いっぱいになってしまう恐れがあった。予想通りケーキだけでお腹いっぱいになっていたから英断だった。ありがとうご近所さん。明日お皿返します。


2022/12/20

長男は今朝もポケモンが欲しいと言ってきた。ここが面白いんだよと一生懸命教えてくれた。が、それなら私は前に出てたポケモンアルセウスの方が興味あるなと伝えたところ、「じゃあアルセウスやりたい!」と。詳しく聞いてみると、新しいポケモンがやりたいのではなく、タイトルは何でもいいがとにかくポケモンのソフトで遊びたかったようだった。何でもいいとの事だったので、私が幼稚園児の頃に買ってもらったポケモンピカチュウ版と、一緒に買ってもらったゲームボーイカラーを貸してみた。

結果は、長男大喜び。本当に「ポケモンのソフトで遊びたい」だけだったようだ。なるほど。

ピカチュウ版で大満足のようだから、新しいのを買う話は無くなった。が、令和の時代にゲームボーイカラーで遊んでいる長男を見ていると、なんだか変な気分になった。まぁ、楽しいなら良い。ピカチュウ版は私も大好きだし。

----------

まもる君の実装は無事完了した。まもる君はちゃんと守ってくれてた。録画してみたけど、カクついてしまった。やっぱりこのパソコンでは動画は撮れないようで。残念。
まぁイメージだけでも伝わっていればいい。伝わってなくてもいい。仕方なし。

まもる君の作業が思ったより早く終わったので、早速働き蜂に入る。

----------

調査書用のやつ。働き蜂だけで作った。調査書も書いた。

働き蜂のこの子の名前はロブにした。奪うってのが英語だとrobだった。片方は盗賊的な位置で、片方が暗殺者的にしたい。とにかくこっちはロブさんになった。

今までは亜種全部描いてからこっちを作っていたけど、ゲームと並行してやる事にした。とても楽ちん。
ゲーム完成後は、今回の平野エリアに出てくるやつでまとめようかと思ってる。まとめてboothとかにでも。ブログに置いてある方は、完成後にエリア別で表示するようにしたいから、まだノータッチという事で。Twitterの方もまだやらない。できたら投げとくぐらいにしておく。私の本拠地はここである。ここだけは充実させる。他はおざなり。

余談だが、働き蜂らとシスターズビーは、出会える数に制限をかける予定だ。3~5回を考えている。3回が妥当な気もする。3世帯的なイメージ。なので、例えば3回殺してしまうと、データ消さない限りは二度と出会えない。という感じ。

今回はここで一旦終わり。ロブのアイテム作らないと。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

ご依頼いつでも受け付け中です!

スキマ

skima.jp

スキマ以外からは、Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。