雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2022.12.16~19 雑記

雑記

2022/12/16

洗った服を干しながら、まもる君の性能を考えていた。魔法陣だから、何らかのエネルギーを使って発動するだろう。まもる君の発動条件は「怪物からの攻撃を防ぐ」もの。その何らかのエネルギーは怪物の命から得るか、人間と出会い生気を吸えば良さそう。怪物の場合は死亡した場合に追加され、生気は協力者となった場合に追加されるのが妥当。協力者だし。ある程度のエネルギー数でまもる君一個と交換するというのが一番良い流れ。

な気がする。ので、そういう感じでプログラムを書いた。とりあえず自動読み込みしてるシーンに現在のまもる君の数、エネルギーの数を置いとけるようにして、ステータス画面ではエネルギー数に応じて交換用ボタンを出したり引っ込めたりするような感じ。ちょっとだけ時間で自動回復も考えたけど、タイマーノードの使い方がイマイチわからなかったのと、ゲーム終了時に一時停止したとしても30分とか1時間もプレイしなければ一個増えないってのは、自分でもなんだか飽きそうな気がしたからやめた。回数重ねないと増えないから結局沢山プレイする事にはなるけど、お金払えば一個買えるし、エネルギー充填はまぁ…選択肢のひとつなだけだから、これで良い。

あと今回のでアニメーションがちょっとわかったから、ついでに退場時にも少しアニメーション使ってみた。テテテテって捌ける感じ?動画で撮るとパソコンが止まるから撮れないけど、動くのがちょっと楽しい。


2022/12/17

タイトル画面の曲考えてたらなんだか拠点地も草原も合ってないような気がしてきて、急遽作り直した。調査員と人間側の事を考えると、「怪物は悪だ」と洗脳する為、常に何かしらのモールス信号的なものを調査員は聴かされているようなイメージがあった。なので、下のモールス信号変換サイトさんを利用してモールス信号に変換してもらい、それを曲に入れるというのを試みてみた。

モールス信号変換・モールス信号解読 - Morse Decoder

変換したのは、拠点地が「カイブツハニンゲンニアラズ」、調査中の画面では「カイブツヲセンメツセヨ」の二文。これらを変換したモールス信号を打ち込んだ。空白?とか無視してとにかく点と線を入れたから、本物ではない。あくまでも「ぽい」ものとして、なんか変なの裏で流れてるわーと聴き流してもらえたらと思う。

出来は上々。凄く不穏な雰囲気が出た。私の絵柄と合うなぁと思う。音楽としてはダメだろうが、世界観に合ってるからよろしい。アンダーテールやデルタルーンの音楽を聴いていると、トビーさんの抜群の音楽センスに感動するのと自分の音楽センスの無さに涙が出るけど。あーホントセンスが無いんだなーと思うけども、まず比べるのが烏滸がましいという事を肝に銘じなければならない。


2022/12/19

日曜日に義両親が来てくれて美味しいもんたらふく食べさせてもらった。土曜日に旦那が漁のお手伝いで65匹ものスケソウダラを貰ったから、日曜日に全部捌いてご近所さんに配ってなんぼか干して残りを冷凍して。晩ご飯にはその時に出てきた白子で鍋を作ってもらった。白子の鍋、凄く美味しかった。はぁホント美味え。

して今日は長女の5歳の誕生日だ。5年前の今日、夜に産まれた長女。今日は長女の誕生日でもあるが、長男がお兄ちゃんになった日でもあり、私ら夫婦も兄妹の親になった日でもあるから、なんともめでたい日だ。ご近所さんは長女にケーキを焼いてくれた。ありがたい。凄く美味しそう。きっと長女もとても喜ぶだろう。今日予定していた恒例のパフェは、明日に持ち越す。後夜祭という事で。

----------

日中のゲーム制作では、新しく作り替えたBGMを入れたり、退出時のアニメーションを入れたり、まもる君を対応したりしていた。ついでだから、確認時に気になってた部分も少し手直ししてた。途中まで終わった。昼の部はもうそろそろで終わる。この調子でうまく作業時間がとれて、且つミスも少なくできていれば、明日中にはこの作業も終わると思う。今まで会話画面でステータス確認する時はシーン丸ごとローカルで置いといていたから変になってたけど、今回のでやっと「子シーンのインスタンス化」って機能を扱えるようになったので、今後ステータス画面を変更しても大掛かりな修正はしなくてもいいと思う。うまくいけば、前に書いてたドット絵とかも入れられるのでは。
全ては今の作業全部終わって確認後だけども。

今の作業終わったら、新しいのをまた追加したいところだ。
次入れる予定のものは、シスターズビーの働き蜂達。

この子ら。
この子らを入れて、条件つけてシスターズビーも出すかなと思ってる。条件満たせば出会えるキャラは個人的にわくわくするので、とても楽しみ。

今回はここまで。一旦終わり。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

ご依頼いつでも受け付け中です!

スキマ

skima.jp

スキマ以外からは、Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。