雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2022.8.5〜8 雑記

数日分の雑記

8月5日

今日はまぁ、投稿したか。したわ、さっき。
今日も出来ない日です。またしても。今日は出かけるんだ。用事だ用事。
天気も良くて面倒くさくてたまらないんだけど、健診だから行かねばならぬ…_(:3」∠)_
てかめちゃくちゃ天気良いじゃん…どうしたのこの快晴…やばくない?こんな日に出ねばならんの?ヤバいじゃん皮膚ただれちゃうじゃんこんなきれいな快晴だと。あああああ_(:3」∠)_
腕カバー2重にして、ズボンも厚めの履いて、熱中症対策の冷えピタも貼りつつ厚着せねばならんのか…して日傘か…うわぁ…荷物多い…暑い…しんどぉぉ_(:3」∠)_
今日も描けない。多分描けない。夜は倒れると思う。ギリギリ頑張るけどギリギリかな。はぁぁぁぁぁ_(:3」∠)_


やっと帰ってきた。やばい。今日5.2キロ歩いた。

f:id:chelseam_impro:20220805180250j:image

足痛い。骨盤痛い。足の付け根も膝も痛い。歩き通し。

だがおチビ達はこれプラス、遊具で遊んだり走り回って遊んだりずーっとしてたからどんだけ動くんだよっていう。帰ってきてまだ外で走り回ってんだけど何で笑。その小さい体のどこにそんな体力あんの笑笑。

こんだけ動くんだもん、そりゃ体力的に厳しいもんがあるよな。はぁぁ_(:3 」∠)_

…まぁ楽しかったみたいだからいいか…。


8月6日

昨日の健診は主に私の話というか、私が常日頃やっている生活の中の話になった。次女の発育等は全く問題ないらしい。

結論から言うと、私は母としては何とかやれているようだ。

というのも、ご飯の量や家計管理、生活習慣や挨拶等は、細かく気をつけてやっていないと身につかないものだかららしい。へー…そうなの…?

朝は早起きして夜は早く寝る。ご飯をしっかり沢山食べてその分走り回って遊ぶ。引き締めるところは引き締めて、自由なところは自由にとメリハリがある。というのは、案外難しいらしい。あと節約に関しても褒められてた。うちの子達の「よく食べる」は本当によく食べるんだそうだ。まぁそりゃそうだよねぇ…毎月米40キロ無くなるもんね…。

って感じで終わった。今朝思い出しながら色々考えた。これからも育児頑張ろう。


今日土曜日だけど昨日の疲れがあまりにも尾を引いてるから買い物はやめた。もう体がだるくて笑う笑笑。ホントに笑笑。酷い笑笑。


8月7日

今日は近所で子ども祭りとやらがやっていたから、買い物もそこそこに行ってみた。

おチビ達はとても楽しかったようで、無邪気に遊んで食べてと満喫していた。久しぶりに会った同級生の子達とも話せたようで良かったらしい。

私はというと、この子ども祭りで素晴らしいブツを3点入手した。

f:id:chelseam_impro:20220807140324j:image

町の和菓子屋さんが出店していたらしく、久しぶりに和菓子屋さんの和菓子が買えた。草団子と大福セット。どちらも餅は朝についたつきたての餅。めちゃくちゃ美味しかった。餡子は甘さの中に少し塩気があり、甘いだけじゃない美味しい大福と草団子だった。餅も柔らかくて美味しかった。凄く美味しかった。ホント、いいのかなってぐらい美味しかった。これが素晴らしいブツの2点。

3点目は本。「冒険図鑑」という、サバイバルの基本が書かれている本。正に欲しかったもののひとつだ。買って読んで最高だったから、結果、最高しか言えない。あと長男が魚の捌き方図鑑が欲しいと言ってたから一緒に買った。魚の図鑑だと思って欲しかったらしいけど、中はまぁ、捌き方と美味しい食べ方ばかりだった。でも本人的には良かったみたい。食い入るように読んでた。漢字はふりがな無しだから読めてないけど、魚の写真は載ってるし、魚の名前はひらがなで書いてるから読めると喜んでた。良かったねぇ。だがまだ捌くのはやめてね、危ないから。

てか移動販売の古本屋って最高に縁を感じるから買ってしまう。大変ですね。やばいやばい。アイヌの妖怪系は無かったが、いつもは置いてるとの事だったから、また縁がある事を祈る。

日曜日はこんなもんだった。体がなんだかダルい。お祭りは行けて良かった。おチビ達も楽しかったようですぐ寝てた。疲れも溜まってるだろうし、ゆっくりぐっすり寝てほしい。


8月8日

夏休みもあと1週間ぐらいかぁ…長かったな…_(:3 」∠)_もうひと踏ん張りか。絵はもう少し我慢だ。

三連休とか土日とか、Twitterでもどこでもイベントがあったりするじゃない。拡散企画とかタグのとか。あれ地味に眺めるのしんどい笑。だってほぼできないもん笑。全員休みの時は指咥えて見てるしかできないからねぇ…私も描いたりして参加したい気持ちは凄くある。スペースも聴きに行きたいし。気持ちはあるよ気持ちは。参加したい気持ちはあるよ。できないだけで。

いや一時的におチビ達も旦那もほっといて時間作る事もできるけど、やりたくないねぇ…そこまでしてやりたくないなぁ…仕事にするならアクティブに動くべきなのはわかってるけどねぇ…無理だね。私にはできない。目の前にいるおチビ達と旦那ほっといてはちょっと無理笑。あまりにも怒ってる時はほっといて趣味に勤しむ事もあるけど、毎日そこまで怒ってる訳ではないしってか疲れるからあんま怒りたくないな。人がいると集中できないしなぁ。見られながら描いたりするのは苦手。なんかこう、うまくいかない。

とにかく今日もおチビ達優先で生活するからパソコンは触らないと思われる。しゃーない。切り替え切り替え。


なんかな、今朝は目が腫れてんだ。右目。なんで?

痒くはないけど痛い。ズキズキ痛い。あれかなぁ、虫がくっついたかなぁ。どの虫も触るだけでかぶれるから腹立つんだよな。写真ならいいけど。


f:id:chelseam_impro:20220808094915j:image

最近この「冒険者ギルド物語2」てゲームに凄くハマってる。この間の雑記に書いた気もするけどもう一度宣伝。

‎「冒険者ギルド物語2」をApp Storeで

↑これ。テキストのRPG?なのかな?なんか人雇ってパーティ組んで各々装備して、迷宮てか行く場所選んで送って、彼らの動向を眺めるゲーム。

前にダウンロードしてまたやり直してるこっちのと似てる。

‎「放置系RPG AgentOfAdventure-君の願いを-」をApp Storeで

↑これ。君のって呼んでる。これは私ら夫婦で一時期ハマってやってた。今は私だけやってる感じ。

で、ギルドの方なんだけど、こっちも夫婦でハマってやってる。お互いにパーティ編成はどうだの装備はどうだのドロップはどうだの話しながらやってる。進み具合は旦那の方が早くて、どんどん進んでる。私はひとつの地域のモンスターのレアドロップを全部取らないと進めたくなくて、まだ序盤でモチャモチャしてる。

今私が狙ってるのは、伝説の平原にいる大ネズミが落とすマジックワンド。4パーティ全員で伝説の平原を回してる。

何とか二章までは進んだ。進んだし、マジックワンドは別のモンスターからもドロップするからここで粘る必要はないんだけど、どうしてもここで取りたくて粘ってる。これがまた楽しい。毎度送って取れなくて「ああっ!!」つって笑。この取れるまでの過程がとても楽しい。

ゲームの内容は…書かなくてもやればわかるから書かないけど、とにかく私にとって面白いのは確実。


なんだこの暑さ!どうしたんだよ!午後からはおチビ達が外で遊び始めたから倒れてたけども、暑い…暑い_(:3 」∠)_25度だから全然暑くない筈なのに、頭が沸騰しそうだ…ひぃぃゲロゲロ_(:3 」∠)_

f:id:chelseam_impro:20220808154628j:image

久しぶりに落書きをした。落書き。した。何を描いたのかと聞かれると分からんとしか言えないけど描いた。なんだろねこれ。水色と緑なイメージはあるけどなんだろね。わかんね。モンスター化するか。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

ご依頼いつでも受け付け中です!

Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、お気軽にご連絡ください。