今日の雑記
コボルトおっさん途中経過。はぁぁぁぁぁ暑い_(:3」∠)_
現在7時半ですけど最早暑い。外は22度らしいけど無理頭痛い気持ち悪い吐きそう_(:3」∠)_
私にとっては夜の20度も暑い部類だからか全然疲れが取れない。寝てるのに。昨日なんて22時には寝たのに。ゲロゲロ_(:3」∠)_あー頭がー割れそー冷やすかー_(:3」∠)_
できた!コボルト亜種 鉱物タイプ!
鉱物タイプは鉱山地帯に適応したコボルト。武具等の輸入出の管理をしている。人間とは他のコボルトと同じく頻繁に交流しているが、扱っているものが危険である事、またこの地域に住んでいるコボルト達がたまたま温厚な性格のものが多かった為、友好な関係を築いている。鉱物タイプのコボルト達はモンスター達の中では珍しく、人間の友人もいる。
一部の人間達の間では「近未来えすえぃーふ列伝」という小説が流行していた。鉱山地帯のコボルト達は人間の友人からこの本を教えてもらい、瞬く間にハマっていった。そこからコボルト達は鉱山地帯にある沢山の鉱物を加工して、小説の中の住人のような格好をする様になった。加工して、と言っても残念ながらコボルト達には加工の技術は無かった。その為、他のモンスター達に小説を布教しつつ、加工の手伝いをしてもらっていた。今では、この小説好きの間で鉱山地帯が聖地として崇められており、この地域を守るオーガやサハギン達から少し迷惑がられている。
のが、鉱物タイプ。
お久しぶりまとめー。
いい塩梅ですね。良い。とても良い。今日は良い仕事をした。
今日は特に暑い日だから庭に水遊びセットをセットして水着を着させて、何度も水遊びと水着の概念を教えてるんだけど、一向に覚えてくれないのは何故だ。だから濡れて良いんだって。濡れていいしそのままお風呂に入ってもいいしそのまま外で遊んでも良いんだってば。あと何回説明せねばならんのか…はぁツカレル_(:3 」∠)_
Twitterで「モンスターイラストコンテスト」ってのがあった。びっくり。モンスターだってよ!?とても魅力的なコンテストだ。
応募は勿論!…しない。しないよ。私みたいなど素人が応募だなんておこがましい。身の程知らずにも程がある。身の丈を弁えるぐらいはできるよ流石に。てかこうやって目立とうとしたり商売っ気出すと潰れるのは一年素材売ってみて身に染みてるから、これからものんびり好きなもの描いてとりあえず置いとく今のスタイルを貫いていきたい。
外に遊びに行ってたうちの猫アミバが産まれたてと思わしき雛鳥を咥えてきた。わかりやすい怪我はなく、「とりあえず戻してくる」と旦那が鳥のいそうなところに戻していった。
大丈夫かな…保護できる力は確かにないけど、生きてたからなんだかこう…後味が悪いというか…モヤモヤが残るというか…。死んじゃってたら埋めるだけだけど、生きてたから…何とかできなかったかなぁ…とか。モヤモヤが残る夕方。
リクエスト募集中
Skeb
pixiv
ご依頼いつでも受け付け中です!
Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、お気軽にご連絡ください。