今日の雑記
読後絵、第四号。
SFアラカルト ショート・ショート劇場より、岬兄悟さんの「顔面進化」。
わりとそのまんまな感じする。なんかこんな話だった。
やーそれにしても草刈りの音がうるさい。うるさいですね。この時期は仕方ないんだけど、あんまり集中はできんなぁ。
読後絵第五号。
SFアラカルト ショート・ショート劇場より、津山紘一さんの「バレンタイン」。
縄みたいな2匹の蛇のイメージ。めちゃくちゃに絡まってるようで全然絡み合ってない。重なってるかどうかすら怪しい。
昨日の夜からなんだか変に忙しいというか、やる事が多いからパソコンで描く時間がなかなかとれない。読後絵描いてる暇あんならパソコンの方やればいいとなるんだけど、やっぱり解かれてしまった封印はかなり強力で…気づいたら本を手に取り読み始め、気づいたら紙とボールペンを用意して描いてるからもうね、ダメだね、抗えんね。
余談だけど、Twitterにちょっと載せたけど今日見返したらなんだか凄く恥ずかしくなってきたから消した。反応くださってて嬉しいんだけどごめん、恥ずかしい方が勝った。なんか私、気取ってんなと思った笑。画家でないのに何一人遊びのを堂々と載せてんだろ…って恥ずかしくなった。から、あっちに載せるのは…うん…モンスターと妖怪ぐらいでいいかなぁ…。
とか色々運用も考えて頭痛くなってきたからまとまってきたら出す方向でいこう。忘れなければ。
できた!コボルト亜種 水タイプ!
水タイプは漁業のパイプ役。漁業協定を各国と結びつつ、漁船を厳しく監視している。協定を破った漁船を執拗に追いかけ制裁する為、漁業を生業とする人間達からは最も恐れられている。制裁方法は漁船の破壊から漁獲物の押収、罰金等。その重さは計り知れない。稀に水タイプを侮る漁船が現れるが、海から帰ってきた者はいない。
が、水タイプ。
はいまとめー。
まだ寂しいね。今回のオッさんは表のみだから早く終わりそうな気もしなくもない。わからんけど。暑いもんなぁ…_(:3 」∠)_
で!何と!去年から描いてたモンスターの種類が220になりましたー!凄い!
去年の分は順番バラバラなんだけど、今年の分はまぁ…割と描いた順番かな…?亜種も独立してるから一種としてる。
描き直したアイヌカイセイは、折角だから入れてる笑。最初のは最初のでいいじゃんかー_(:3 」∠)_という事で。
結構描いたなぁ。年末にはどのぐらいになってるのかなぁ。これマスが400個で220個埋まってるから、250…ぐらい?かな?年末は。もっと描けたらいいな。
リクエスト募集中
Skeb
pixiv
ご依頼いつでも受け付け中です!
Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、お気軽にご連絡ください。