雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2022.7.6 雑記

今日の雑記

なんじゃろなー…Openseaで値下げしたかったんだ。
0.001が150円ぐらいだというのと、値下げの方法を書いてくれているサイトが何件もあったからやろうと思ったんだけど…そもそもそのボタンが出てこないんだよね…。色々ページ見てみたんだけど、どこいってもその値下げのボタンがさ…出てこんの。
あれこれちゃんと「売る」になってんの?今がたまたま調子悪い?私のパソコンのスペックの話?
…後でかな…後でやろ…_(:3」∠)_
わかんね…今わからんもんは後でわかる可能性大だから後回ししよう。


できた!キマイラちゃん亜種 裏大陸の氷タイプ!

氷タイプは暑がり。人怪戦争より前から「表は暑すぎる」と裏大陸の氷地域に住みついた。氷地域は常に氷が沢山あり、吹雪いている。が、それでも暑いと言い、目につく氷をどんどん削って体につけていった。どんどん削るあまり、氷を削る能力がとても高い。故に他のモンスターや亜人達に人気である。体に氷を纏う事で初めて適温になる為、他の地域には行けない。

氷タイプは3種の女子がいる。

赤系が好きな子達、黄色系が好きな子達、青系が好きな子達が集まっている。亜人や表大陸から着色料をもらい、身につけた氷を各々の色に染めている。

 

今日は最後の幻タイプもできた!

幻タイプはキマイラちゃんがキマイラちゃんになる前の姿。元は光る毛の山羊だった。毛が光って珍しいからと人間達によく狩られていた。元からアゲアゲな性格な個体が多かった為、「アタシらも武装しなきゃダメじゃね?もっと盛ろ?映え意識しよ?」と各々で相談し実行。あるものは猛々しいライオンの首を模した皮を持ってきた。あるものは意識のある竜蛇を連れてきた。そして他のモンスター達の協力もあって今のキマイラちゃんの姿になった。移植手術はとても辛いものだったが、種の存続の為に彼女達は頑張った。手術後、キマイラちゃん達は身ごもり、新しい世代がどんどん産まれた。産まれた子ども達は皆ライオンの顔をしており、尾は竜蛇の子どもがついていた。

のが幻タイプとキマイラちゃんの経緯。

そして完成したぁぁぁ!!!

見よこの亜種達を!!!!!
…凄い派手笑。流石キマイラちゃん。意外と被ってないねぇ。それぞれの地域と性質が反映されてていいね。へへへ。

 

完成したから諸々更新した。
まずはここのギャラリー。

chelseam-impro.hatenablog.com

してpixiv。

#オリジナル キマイラちゃん12種類 - チェルシムのイラスト - pixiv

久しぶりにArtStationも。

https://www.artstation.com/artwork/14rBP3

あとは無い…はず笑。
はーやっと終わった。途中ダレちゃったね。
次からはコボルトのおっさんだ。もう何となくは考えてる。

おっさんは人間とモンスター達のパイプ役の一種族だから表にしかいない。他のパイプ役はオーガとかヴァンパイアの兄貴とか。人に近いモンスター達はあまり人間達に怖がられないから話を通すのに丁度いい。という位置の方々。

これが案。私のコボルトさんはWikipedia先生に載ってたアンナ・フランクリンさんのコボルトの描写を参考にした。というか、読んでてこれが一番しっくりきた。だから生まれつき両腕ない。その代わりに物を自在に操るサイコキネシス的な魔法を使えるんだーそれで人間と文章でもやりとりできる。

亜種は、多分生やしてるんじゃないかなぁと思う。

なんか増やしてそうな感じする。「あーもうめんどくせぇ!」って適応してそう笑。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

ご依頼いつでも受け付け中です!

Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、お気軽にご連絡ください。