雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2022.6.20 雑記

今日の雑記

キマイラちゃん途中経過。
やーホント誰ですかスタッズつけようとか言い出したの。
もー今日はここまで_(:3」∠)_目が痛えですね。


午前中に外作業してて、ネギ植え替えてたんだ。

昨日雨だったからスコップで掘ったら固かったんだけどさ、一箇所だけスルーっと入るのね。何だろなーと思ったら、蟻の巣があったらしい。

気づいたら目の前にぶぁぁぁぁぁって蟻がたくさんいてさぁ。小さい生き物が逃げ惑う姿を見て、怪獣とかってこんな感じなのかなぁ…って思った。


調査書を本にしよう計画、また今日も忘れてたけど、木曜日と金曜日は雨なんだそうだ。雨という事は外作業はできない日だから、木金のどっちかで注文しようかなと思った。
やっぱり天気良い日、雨が降らない日は外やりたいかなぁ…やりたいな。もうこの3日できなかっただけでビョンビョンだったもん。またやり直しだよ。
あーホントに手が足らん。分裂したい。


【怪物生態調査書のモーメント】 https://t.co/YY7Ecgctbb

↑ サハギンも3枚終わったから、先にスピリットの分だけTwitterに載せといた。
どっちでも見れるよ。
ここの調査書置場にはまだ置かないかな。そっちはいっぺんにやりたい。
どーしてもね、Twitterの方は忘れるんだ笑。なんだろね。若干の面倒くささがあるね。
でも先にやったからちょっとは楽になるかなぁ…_(:3」∠)_


なんかこんなのがあってね、便乗して答えたんだけど、140字にまとめんのもだるくなってきたからこっちで流そうかと。思った。

【1 創作始めたきっかけは?】

一回筆折ってんのよ私。折る前から絵を描くのはとても楽しかった。時間も忘れて描いてた。けど、今みたいに好きなもの描いてた訳ではなくて、頑張って周りに合わせて人間描いてた。人間描いて、線画描いて、塗って、背景描いて…みたいな。でも全然面白くなくてなぁ。

思いついた人間描いてるのはまだ良かったんだけど、どうしても実母からの「うわぁ気持ち悪い、頭おかしいんじゃないの」って言われたのが引っかかってて、今ほど楽しくはなかった。して当然評価される訳でもなく。何やってんだろってなって、絵を描くの辞めた。

そのまま心身壊して旦那と出会って結婚して出産して出産して出産してひと段落し始めてきた一昨年ぐらいから、やっぱり絵が描きたいなぁと思ってTシャツトリニティさんでグッズ出してみたんだ。まぁ閑古鳥だけど、やるのは楽しかった。

でも物足りなくなってたんだよね。これじゃない感が凄くあった。ちょいモヤモヤしつつ部屋片付けてたら学生時代に描いた四凶の絵が出てきて、あーこれ描き直そう…から、今に至る。

長い笑笑。今に至るまでのストロークが長いんだけど、納得してない学生〜働いてた頃のアレがあったから今楽しく描いてるのであって。ホント嫌な思い出だけど、だからこそ描きたいのがわかって良かったなぁと最近は思う。

 

【2 一番初めに創ったキャラは?】

f:id:chelseam_impro:20220620163348j:imagef:id:chelseam_impro:20220620163418j:image

実はこの子が一番最初。ホントは足にも羽生えてた。名前は忘れちゃったけど、小学生低学年の頃に描いたのは覚えてる。

凄かったよ。実母の「猫は羽生えてないよ!?猫見た事ないの!?」とか「可愛くないね。気持ち悪い。普通に猫描けないの?」とか色々言われて、あーこういうのは描いちゃいけないんだなぁと思った。

けど、復活してから描いて、更に真面目に描いて、これが正解だったなぁと思いました。

続きはまた今度書いたろ。


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

お仕事、ご依頼はいつでも受け付け中です!

Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、お気軽にご連絡ください。