雑記衆 ※ホラー・グロテスク注意

※頻繁に恐ろしいものや気持ち悪いもの、グロテスクなものが載せられます。自衛を。必ず「はじめに」を読んでいただきたいです。

2022.6.18 雑記

今日の雑記

一昨日の夜に長女が39度まで熱出て、昨日は諸々お休みしてた。病院行ったけどコロナは陰性で、普通の風邪だった。
今朝は熱も下がって元気いっぱいに戻った。良かったぁ_(:3」∠)_最近寒暖差激しいから体調崩すのもしゃーないわ。でも良くなってよかった。

昨日はホント酷かった…長男と次女は元気なもんだからまーーーーーーーーーー騒ぐ。
騒いでうるさくするから長女が寝られなくて、怒って、10分もしないうちにまた騒いで、怒鳴って、5分もしないうちに騒いで、怒鳴ってっていうのを、夜まで…はぁ_(:3」∠)_

病院から帰ってきてからは外に行ってもらってやっと長女が寝れたけど、家の中にいる間はもう…地獄絵図だった…_(:3」∠)_
一応寝かせてる場所はみんなのところとは話してるけど、どうしてもそっちの部屋に行くんだよね。いや気になる気持ちはわかるけどさ、入るな騒ぐなってあれだけ言ってんのに寝るの邪魔されるとさぁぁぁぁキレるわさすがに_(:3」∠)_


ロックはさ、社会に対してのさ、アンチテーゼじゃん。だからお堅い社会、ルールマナーに厳しい社会に対してみたいな感じじゃん、ロックって。

でさ、ロッカーはさ、ラブソングは歌わないのが定説だったじゃん。ラブソング歌うロッカーはロック歌手じゃねえよ、ポップスだよって感じだったじゃん。

私もそう思ってたんだ。

けど、社会へのアンチテーゼだから、愛が無さすぎる社会を否定する意見の歌と考えると、正にロックなのか。

て、サンボマスターの曲聴きながら思った。

サンボマスターは割と愛を歌うロックバンドじゃん。そこそこ愛を歌うじゃん。だから、曲は好きだけどロックではないのではってずーっと思ってたんだよね。

でも現実はさ、社会に愛は無いじゃん。個々はあるけど、社会としては無いじゃん。差別偏見から始まり謎のルールだの謎のマナーだの謎の正義感だのさぁ、愛ではないじゃんどれも。

とすると、この愛の無い社会へのアンチテーゼで愛を歌う歌は、ド級のロックだなぁ…サンボマスターはガチガチのロックバンドだったんだなぁ…ロックバンドじゃないとか否定してた私が間違ってた本当にごめんなさい、ってなったんだけど、それと同時にさぁ、あー…私の住むこの社会には愛が無いのかぁ…ってさぁ…寂しくなった。

悲しいねぇ…愛の無い社会てのは悲しい。だが真実…_(:3 」∠)_


f:id:chelseam_impro:20220618193918j:image

キマイラちゃん亜種の鉱物タイプ。ジャギ様リスペクトちゃんにしようかと。スタッズバチバチにキメてる感じで描きたいところなんだけど、今日はホントやる時間なかったなぁ。うるさかった…おチビ達の騒がしさに…マイッテタヨ_(:3 」∠)_

はーホントに騒がしいなぁぁぁ早く大人しくなってくれないかなぁぁぁ中学生ぐらいになったら流石に静かになるよなぁ…なってくれ…頼む…_(:3 」∠)_


リクエスト募集中

Skeb

skeb.jp

pixiv

www.pixiv.net

お仕事、ご依頼はいつでも受け付け中です!

Twitterのダイレクトメールやコメント、「neroangelo813@yahoo.co.jp」からメールで等、お気軽にご連絡ください。